ライニング、腰裏修理とは、かかとの内側部分のことを指します。スニーカーでも革靴でも、履いているとここの部分が擦れて穴が空いてしまったりします。すべり革修理、履き口修理とも呼びます。聞き覚えのないワードですが、靴修理をする上で使用するワードですので頭の片隅に入れておいても良いかもしれません。
かかとの内側、ライニング(腰裏)修理。どうやって直す?
さて、このかかとの内側の修理、所謂ライニング修理がどこの部分を指すのかわかった上で、どのように修理していくのかを説明していきます。
こちらの写真は、ライニング部分(白い紐が出てしまっている部分)も一緒に修理が必要になります。まずこのライニング部分に革を巻きます。その後、破れてしまったかかとの内側部分に1枚革を接着してから、パイピング部分を一緒に縫います。革の貼りしろは接着のみ、パイピング(履き口)部分は糸で縫って補強するということですね。
一見簡単そうな作業ですが、革を漉いたりしないと足あたりが悪くなったり、うまく縫うことができません。
また、作業におけるデメリットですが、1枚革を当てますので若干サイズ感が変わるのかもしれません(個人的にはほぼ変わらないと判断しています)。また、新しく縫い目を入れることが必要になる場合もありますので、カウンセリングが必要となります。
かかとの内側、ライニング(腰裏)修理。仕上がり、納期や金額は?
こんな感じで直りました。貼りあわせの部分は漉いて足あたりをよくしています。パイピングも元どおりです。
金額は基本5,000円税抜ですが、パイピング修理も必要になったためプラス1,000円税抜が必要となりました。靴の状態によっては前後しますので是非お問い合わせください。納期は1〜2週間いただけると幸いです。
写真でのお見積もりはLINE@が便利ですので是非登録をお願いいたします。
お読みいただきありがとうございました。