【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交

query_builder 2025/06/20
ブランド
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交
【靴修理】ハーフラバーソール(ラウンド加工)+ラバーヒール交換

#LEMAIRE #ルメール #ルメールシューズ

LEMAIREルメールのサイドゴアブーツです。

○ハーフラバーソール(ラウンド加工)
6,050円 税込 両足

○メンズラバーヒール交換(8mm厚)
3,850円 税込両足 

珍しいLEMAIREのサイドゴアブーツのメンテナンスをさせていただきました。
元々ソールにはラバーが内蔵されていましたがオリジナルを保護するためにハーフラバーで補強しました。
デザインを残すためにソールの貼り位置をラウンド状にしました。
ラバーヒールは1ミリアップの8ミリヒールにて交換しました。

オーナー様ありがとうございました。

珍しいLEMAIREのサイドゴアブーツのメンテナンスをご依頼いただきありがとうございます。
当店では、大切なシューズの寿命を延ばすため、丁寧な作業を心掛けております。
今回の修理では、靴底にオリジナルではラバーが内蔵されていましたが、それを保護し、長持ちさせるためにハーフラバーで補強しました。
この際、デザインを最大限に生かすために、ソールの貼り付け位置をラウンド状にして、見た目にも美しく仕上げました。

さらに、ラバーヒールに関しましては、耐久性を考慮して標準の7ミリから1ミリアップした8ミリ厚で交換しました。
雨の日の滑りにも強く、安心してお履きいただけます。

今後もLEMAIREのシューズを快適にお楽しみいただければ幸いです。

#靴修理
#ハーフラバーソール
#ラバーヒール
#シューズメンテナンス
#LEMAIRE
#ルメール
#サイドゴアブーツ
#靴底補強
#デザイン重視
#ラバーヒール交換
#メンズファッション
#靴好き
#職人技
#靴の手入れ
#長持ち靴
#滑り止め
#快適な履き心地
#靴職人
#ブーツメンテナンス
#耐久性向上
#おしゃれな足元
#名古屋靴磨き
#名古屋靴修理
#ヒール
#裏張り
#ブランド
----------------------------------------------------------------------

シューズサロン VINGIAN

住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目8−23 第7KTビル 2階

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG