オールデンのタッセルローファー。タッセルが千切れてしまっても修理できますよっていうお話
今回はこちらのオールデンのタッセルローファーです。写真の通り、タッセルが千切れて片方がなくなっています。お客様は奇跡的に千切れたタッセルを発見していましたので今回はそれを再度取り付ける修理となりました。
オールデンのタッセルローファー。タッセルが千切れた場合は修理できる?はい!再使用や作製で修理が可能です!!
結論から言うとタッセルが千切れても修理は大方可能です。千切れたタッセルがあれば紐を糸で縫い直してあげればいいですし、タッセルを紛失していれば新しく作り直して修理します。
話を戻して、千切れたタッセルの紐と本体側の紐を縫い付けます。ここでは新しく縫い目ができますのでご了承いただいています。そうしないと強度が出ませんので。接着だけではすぐに絶対外れてしまいます。また、紐も短くなっている場合は新しく革紐を充てて一緒に縫います。
そして、タッセルをくるくるまきなおして正しく結び直せば完成です。
オールデンのタッセルローファーのタッセルが千切れても修理可能!仕上がりや納期、金額は?どのタッセルにも有効な修理?
こんな感じで綺麗に修理ができました。1枚目の写真のように、わずかに新しく縫い目ができて革も足したので厚みがありますが全然気になりませんね。もう片足と比べても何の遜色もないかと思います。
金額は革充て縫い補強+手縫いでしたので5,500円ほどでした。納期も1週間ほどいただきましたが、お急ぎの方はご相談ください。こちらの修理はクロケットなどのブランドを問わずできます。ちなみに、タッセルの作り直しになってくると7~8,800円ほどになります。
タッセルローファーは千切れても復活しますので、捨てずにぜひ当店にお持ち込みくださいませ。
LINEでの問い合わせも便利ですよ。
https://page.line.me/ioo1241x?openQrModal=true
お読みいただきありがとうございました。
シューズサロン VINGIAN
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目8−23 第7KTビル 2階
NEW
-
18.Apr.2025
-
【靴磨き】スタンダー...【靴磨き】スタンダード靴磨き+革の凹凸除去 #scotchgrain #...18.Apr.2025
-
【靴磨き】プレミアム...【靴磨き】プレミアムコース(鏡面磨き) #edwardgreen #エド...16.Apr.2025
-
【靴修理】メンズハー...【靴修理】メンズハーフラバーソール #LEMAIRE#ルメール #ル...15.Apr.2025
-
【アルバイト募集のご...【アルバイト募集のご案内】この度、店舗業務増加によりアル...13.Apr.2025
-
【靴磨き】プレミアム...【靴磨き】プレミアムコース(鏡面磨き) #ALDEN#オールデン ...11.Apr.2025
-
【靴修理】女性ハーフ...【靴修理】女性ハーフラバーソール #sergiorossi #セルジオ...09.Apr.2025
-
【バッグ・革製品】パ...【バッグ・革製品】パティーヌ #BERLUTI #ベルルッティ #イ...08.Apr.2025